buuco.com(ぶーこどっとこむ)

ダイエットに関連する動画を紹介していきます。

イスに座ったままできるエクササイズ

   

説明
イスに座ったままできるエクササイズ
和歌山市園部 和歌山スマイルはりきゅう整骨院
http://yugaminaosu-smile.com/

1つ目
腰、胸、肩、目線の順番で上半身をねじりましょう。
基本姿勢から息を吸うとともに背筋を伸ばします。息を吐きながらゆっくりと上半身を、腰、胸、肩、目線の順番でねじっていきます。これを左右。ねじった体を元に戻したら、深く呼吸を行いましょう。
2つ目
両手を後ろに回し、座面の角を持つようにしましょう。
息を吸いながら胸を引き上げます。
パソコンを長時間使い続けると背中が曲がりがちになります。このポーズも肩こり解消に効果があります。ポイントは基本姿勢より、少し浅めに座り、両手を後ろに回し、イスの座面の角を持ちましょう。そして息を吸いながら胸を引き上げていきます。
このポーズのポイントはひじを軽く曲げて、体の中心に引き寄せること。そうすることで左右の肩甲骨がくっつき、簡単に胸が反ります。

3つ目
まず、肩帆の腕を上げ、上げた腕のひじを曲げて手首をつかみます。そのあと優しく手首を引っ張ります。
息を吸いながら胸を引き上げる息を吸いながら左腕を上に伸ばし、息を吐きながら、ひじを曲げて、右手で左手首をつかむようにしてください。右手の重さを使って優しく引っ張るようにしましょう。その後、息を吸いながら胸を引き上げます。これも左右両方行います。
背中が丸まっていると、やりにくいので背筋を伸ばした状態で行いましょう。手をほどいた後、自分の体を意識してみると。呼吸が落ち着いて、血の巡りが良くなるのが分かるとおもいます
4つ目
かかとを反対の足のひざに置き、ひざに乗せた足は指を開きます。両手はひざに軽く置くようにしましょう。
息を吐きながらゆっくり前屈ひざを直角に曲げて、右足のかかとを左ひざの上に乗せてください。ひざに乗せた足の指を開きます。くるぶしを曲げないのが、このポーズのポイントになります。両手はひざに軽く置いて、息を吐きながら、お辞儀するようなイメージでゆっくり前屈します。これも右足と左足両方行っていきます。
前屈すると、腰から太ももにかけての筋肉がぐっと張るのが分かると思います。これは腰痛予防になります。

和歌山スマイルはりきゅう整骨院
ホームページ
http://yugaminaosu-smile.com

Facebook
https://www.facebook.com/wakayama.smile/

患者さんのたくさんの喜びの声
http://yugaminaosu-smile.com/voice

 - ダイエット

  関連記事

これで引くほどお腹凹む🔥 #shorts

◆LINEお友達限定プレゼント ①ストレッチカレンダー ②1週間メニュー 4種類 …

骨盤矯正 筋膜グリッピング 移転リニューアル

最新の骨盤矯正のDVDを販売中 http://kinmakuseitai.com …

三川町・鶴岡市・酒田市の産後骨盤矯正・産後腰痛・恥骨痛の事なら、三川町はやかわ接骨院・整体院

説明:産後の腰痛・産後の不自然な歩き方・特に早朝の腰痛による来院でした。

寝たままできる爆痩せナイトルーティン✨ #shorts

◆LINEお友達限定プレゼント ①ストレッチカレンダー ②1週間メニュー 4種類 …

【放送事故】舌ヨガ講師が早口言葉にチャレンジしたら大変なことに。

舌ヨガ&顔ヨガダイエット講師【ナナちゃんねる】チャンネル登録はこちらからhttp …

室伏式 骨盤矯正
明日は月曜日今日はぐっすり眠りたい。

こんちは。今日もボクササイズに頑張ってきました。今週は皆勤賞でジムに行ったので、 …

産後の骨盤矯正整体施術例その11 津山市作楽整体院

産後の骨盤矯正施術例です。 ゆがみから来る腰痛や肩こりがひどくなる前に早めにケア …

灘区・六甲道の整体・マッサージ・カイロプラクティックならカラダチューニング ラボ 院紹介MOVIE

☆六甲道駅より徒歩2分☆ 【運動と骨格・骨盤矯正、整体・マッサージを合わせる治療 …

【反り腰改善】骨盤の歪みを矯正する運動(仰臥位) 腰痛体操 姿勢矯正 骨盤矯正

ご意見、ご質問はこちらから→https://jp.surveymonkey.co …