【自宅で産後の骨盤矯正①】愛知県の接骨院ハピネスグループ
皆さんこんにちは!!
「ハピネスグループ」施術スタッフ、名古屋ハピネス鍼灸接骨院 木下、増田です!
今回は、産後の骨盤矯正を始める時期とストレッチをご紹介します!
【産後の骨盤矯正を行う時期】
産後1ヶ月は身体を休めてください。身体の回復に専念しましょう。
産後2ヶ月以降から少しずつやることをお勧めします。
最初は簡単なストレッチを少ない回数から始め、慣れてきたら回数を増やしたり、複数のストレッチ、ヨガなどを組み合わせて行くのがオススメです!
【自宅でできるストレッチ】
今回はお尻を持ち上げる動作ですがポイントは2つ!
①ゆっくりと動作を行う
②左右の膝が離れないようにくっつけるイメージをする
10回やるのが辛い方は無理をせず、出来る回数から始めてみてください。
骨盤矯正は継続していくことが大切です。
無理にやって数日しか続かないよりも、少ない回数でも継続する方が効果が出てきます。
起床後や就寝前にやるのを習慣にすると良いと思います!
まずはご相談からでも承ります。
お子様連れの患者さんも多くいらっしゃいますので、ぜひ一緒にお越しください。
これからも、産後の骨盤矯正にお勧めのストレッチやヨガなど紹介していきますので是非チャンネル登録してください!
関連記事
-
-
バンザイ10回したらお腹凹むよ!
◆オンラインサロンYou Fit \今なら1週間無料/ ストレッチの学校「You …
-
-
【アラフィフ女子の健康ダイエット日記】
こんばんは。今日は週に一回のボクササイズの日。今日はつらかった。筋トレは、腕集中 …
-
-
骨盤臓器脱手術以外の方法その1生活習慣の見直し
ご覧頂きまして感謝申し上げます。 ◆日本骨盤臓器脱研究所 http://zouk …
-
-
骨盤メンテナンス【天使のたまご】
キレイなヒップラインを手に入れるための骨盤矯正をメインとしたコースです。産後1か …
-
-
産後の矯正と癒しの整体院|産後整体、骨盤矯正ならあだち整体院
患者様の声 プロフィール T.A様 京都市西京区桂 専業主婦 30歳 産後整体コ …
-
-
【産後腰痛】立ったままできる骨盤矯正法
立ったままでも出来る骨盤矯正法です 忙しい時でも一分間あればできるのでチャレンジ …
-
-
小顔矯正 F 様|心月整体院・奈良施術院・女性専用サロン
F 様ご来院いただき有難うございました。 ■セルライト除去整体・小顔矯正・骨盤矯 …
-
-
【腰痛予防】寝る前骨盤ストレッチ
チャンネル登録お願いします!! https://www.youtube.com/ …
-
-
中川駅の産後骨盤矯正 自宅へ出張訪問大丈夫?人気の在宅でできる結果重視の産後の骨盤矯正
結果重視の産後専門骨盤矯正。 ◆ https://yurumin.com 延べ2 …