【自宅で産後の骨盤矯正①】愛知県の接骨院ハピネスグループ
皆さんこんにちは!!
「ハピネスグループ」施術スタッフ、名古屋ハピネス鍼灸接骨院 木下、増田です!
今回は、産後の骨盤矯正を始める時期とストレッチをご紹介します!
【産後の骨盤矯正を行う時期】
産後1ヶ月は身体を休めてください。身体の回復に専念しましょう。
産後2ヶ月以降から少しずつやることをお勧めします。
最初は簡単なストレッチを少ない回数から始め、慣れてきたら回数を増やしたり、複数のストレッチ、ヨガなどを組み合わせて行くのがオススメです!
【自宅でできるストレッチ】
今回はお尻を持ち上げる動作ですがポイントは2つ!
①ゆっくりと動作を行う
②左右の膝が離れないようにくっつけるイメージをする
10回やるのが辛い方は無理をせず、出来る回数から始めてみてください。
骨盤矯正は継続していくことが大切です。
無理にやって数日しか続かないよりも、少ない回数でも継続する方が効果が出てきます。
起床後や就寝前にやるのを習慣にすると良いと思います!
まずはご相談からでも承ります。
お子様連れの患者さんも多くいらっしゃいますので、ぜひ一緒にお越しください。
これからも、産後の骨盤矯正にお勧めのストレッチやヨガなど紹介していきますので是非チャンネル登録してください!
関連記事
-
-
アパラギ本舗 アロエと顔ヨガでプラチナ世代をもっときれいに
は~い!がんず~かりうまんな~! アロエと顔ヨガでプラチナ世代をもっときれいに …
-
-
O脚矯正
烏丸鍼灸整骨院のO脚矯正がリニューアル! O脚は遺伝だからと諦めていませんか? …
-
-
「プロの言葉に惑わされない」ママ元気!元気ママ!イトーちゃんTV 長野市 骨盤矯正の得意なカイロプラクティック伊東 院長伊東稔
子どもの成長に関わるプロ 例えば保育士さん 例えば保健師さん 何気ないプロの …
-
-
肩こり解消!背中も華奢やせするストレッチだよ!
◆LINEお友達限定プレゼント ①ストレッチカレンダー ②1週間メニュー 4種類 …
-
-
オフィスde顔ヨガ
2017/06/27 に公開 シティリビングで連載中の「オフィスde顔ヨガ」が動 …
-
-
骨盤臓器脱手術以外の方法その3骨盤底筋体操(ケーゲル体操または尿漏れ体操)
ご覧頂きまして感謝申し上げます。 ◆日本骨盤臓器脱研究所 http://zouk …
-
-
【便秘のセルフケアについて】横浜の産後骨盤矯正整体院 三輪整骨院・鍼灸マッサージ院
横浜の保育士常駐の無料託児ルーム完備で子どもを預けられる整体院、産後骨盤矯正専門 …
-
-
治療のゴールは?
ひこばえ整骨院HP http://www.hikobaekotsuban.com …
-
-
【衝撃】腰痛・うきわ肉の原因は同じだった!
◆オンラインサロンYou Fit \今なら1週間無料/ ストレッチの学校「You …
-
-
これが効いた!朝イチやって楽痩せ🔥 #shorts
◆LINEお友達限定プレゼント ①ストレッチカレンダー ②1週間メニュー 4種類 …