buuco.com(ぶーこどっとこむ)

ダイエットに関連する動画を紹介していきます。

【小麦粉なし】オートミールで簡単スノーボールクッキー|混ぜて焼くだけ超簡単♪糖質オフのダイエットおやつ

      2024/03/18

今回はオートミールで作るほろサク食感の簡単スノーボールだよ!
粉糖の代わりにフラクトオリゴ糖使えば超ヘルシー✨
ダイエット中のおやつとしては1回2~3個がおすすめかな!食べすぎ注意!笑
残りは保存袋にシリカゲル入れて常温保存か、入れないなら冷凍保存でさくさく感キープできるよ♪
めっちゃ簡単だからぜひ作ってみてね👹圧

⭐️テツコ初の書籍⭐️
『おいしく痩せる オートミールのお菓子』レシピカード特典付き❣
https://amzn.to/3Ol3bjv

サブチャンネル【テツコの楽屋】
https://www.youtube.com/@tetsuko.
メインよりマニアック。iHerb購入品紹介も♪

テツコのTwitter

実験過程や健康食材に関する情報などをつぶやいてます。

テツコのInstagram
https://www.instagram.com/okashina_jikkenshitsu/
健康オタク・テツコの日常食

───────────────────────

【オートミールで作る簡単スノーボールクッキー】

〈材料〉
Aオートミール粉 45g
Aアーモンドプードル 15g
(A紅茶フレーバーにするなら紅茶のティーバッグ 1袋)
Bお好みのオイル 25g
BラカントS等お好みの甘味料※詳しくは下記 15g
B塩 少々
・仕上げ用フラクトオリゴ糖 適量(スノーボールにしないならなくてOK)

《作り方》
1.Bをボウルに入れてヘラでよく混ぜる
2.1にAを加えて混ぜ、まとまったら生地を10等分する
3.10等分した生地を1つずつ丸め、オーブンシートを敷いた天板に均等に並べる
4.170℃に予熱したオーブンで15分焼き、オーブンから出したらそのまま冷ます
5.冷めたらフラクトオリゴ糖を全体にまぶして完成!フラクトオリゴ糖は時間が経つとベタベタしてしまうので食べる直前にまぶしてね!

※動画内で使っている甘味料はエリスリトールとらかんか顆粒を4:1でブレンドしたものを使ってます(ちょうど普通のお砂糖と同じくらいの甘さになって便利~♪ラカントSよりコスパも良いよ!)
【自家製ラカントSの作り方動画はこちら▼】

※らかんか顆粒は体内で吸収されない実質ゼロカロリーの甘味料です(カロリー・糖質量の表記があるレシピはらかんか顆粒を含まないで計算しております)

【動画内で使っている食材・調理器具&おすすめ食材】

《おすすめダイエット甘味料》

・らかんか顆粒(超絶おすすめ!お砂糖より甘いよ)
らかんかこうぼう らかんか顆粒 500g
https://amzn.to/3eizEnd

・エリスリトール(らかんか顆粒と合わせて自家製ラカントSを作ろう♪)
nichie エリスリトール フランス産 950g
https://amzn.to/3ebIMtG

・ラカントS(ダイエッター御用達カロリーゼロ甘味料)
ラカントS 顆粒 800g
https://amzn.to/2OdkkgP

・フラクトオリゴ糖(今回粉糖の代わりに使ったのがこちら)
フラクトオリゴ糖 (国内製造)500g さとうきび由来 オリゴの王様 [05]NICHIGA(ニチガ)
https://amzn.to/3ncNG3X

《おすすめオートミール》

・オートミール(今回使ったのはこちら)
オーガニック オートミール ロールドオーツ 2.4kg 800g×3袋 こめたつ 自然の蔵 有機認証品
https://amzn.to/3yWm85j

・オートミール粉
オートミールパウダー 1kg 富澤商店 オーツ麦 オートミール 粉末 フラワー
https://amzn.to/3JU2KMx

《おすすめ食材》

・ココナッツギー(動画で使ったのはこちら)
Pure Indian Foods, オーガニック&バージンプリマルファットココナッツギー、425g(15oz)
https://iherb.co/1GwTkyNG

・ココナッツオイル(無味無臭タイプ…ココナッツの香りが苦手な方におすすめ)
JASオーガニック認定 有機調理用 ココナッツオイル 500ml(456g)
https://amzn.to/3hAMT5k

《おすすめ調理器具》

おかしな実験室の調理器具紹介動画はこちら▼
【その1】 https://youtu.be/DK64fkcrrAs
【その2】 https://youtu.be/loMdXkXobZg

・ミル(ラカントSやエリスリトールを超微粉にしたい方・オートミールを粉砕したい方におすすめ)
コーヒーミル 3段階調節モーター 一台多役 コーヒー豆 ひき機 300ハイパワー 急速挽く 最大100g大容量
https://amzn.to/3Ik05df
※Amazonでの購入を検討している方へ【注意喚起】
悪質な詐欺業者が販売しているケースがあるようです。中にはちゃんと購入できた方もいらっしゃるので、販売業者を確認してからの購入をおすすめします。価格は変わりますが(Amazonの倍くらい)楽天やヤフーでも同じミルが販売されているのでご心配な方は他での購入も検討されるとよろしいかと思います!

・オーブンシート
アルファミック クッキングシート オーブンペーパー 無漂白 幅30cm×50m
https://amzn.to/3trcinE

・耐熱ゴムベラ
ブランシェ・アソシエ SO ソウ スパチュラ ミニ ブラック
https://amzn.to/39Fvd7b

※ご紹介しているAmazonの商品はAmazonアソシエイトプログラムを利用しています。

───────────────────────

【tetsuko’s room】…作って食べて痩せるおかしな実験室

ダイエット・健康・サプリおたくのお菓子研究家テツコが

小麦粉不使用&カロリーゼロの甘味料を使って

・混ぜるだけ
・混ぜて焼くだけ
・混ぜて冷やすだけ

簡単ステップでできる体に優しくて健康的に痩せるレシピをご紹介♪

【動画内で主に使う食材】

《粉類》
・オートミール
・おからパウダー
・その他ヘルシーな粉いろいろ♡

《甘味料》※人工甘味料は使いません
・らかんか顆粒
・エリスリトール
(ラカントS、ラカントSシロップでも代用できます)

《油脂類》
・ココナッツオイル
・グラスフェッドバター
・グラスフェッドギー

《サプリ》※お菓子に入れられるものを研究中!
・イヌリン

《その他健康食材》
・ココアパウダー
・シナモンパウダー
・くるみ

【動画を始めたきっかけ】
2020年1月、ゆるいグルテンフリーと栄養療法を試しにやってみたらあれよあれよという間に体脂肪が減り持病のアレルギー体質が改善、疲れやすかった身体がめちゃくちゃ元気になりました。
小麦粉(主にパンやパスタ)をやめるだけでこんなに毎日が楽になるんだ!と感動して、代替レシピを調べまくって研究していたんですが、困ったことに私は超めんどくさがり!
「もっと簡単に、もっと時短で、もっと少ない材料で作る方法はないかな?」と試行錯誤を繰り返していたらオリジナルレシピがどんどんでき「こりゃ皆さんにお伝えせねば!」と動画を撮り始めた次第です。
痩せたいけどお菓子が食べたい方、体質改善に興味がある方、作りたいけど簡単じゃないとヤダ!というめんどくさがりやさんはぜひ私の作った超簡単レシピを参考になさってください♪

✤✤✤

失敗あり、笑いあり、哲学あり。
人生死ぬまで実験なり。
良いか悪いか答えなんてない。
ただそこには過程と結果があるだけ。(は?)

健康的に痩せたい方、
糖質制限、健康食材やサプリに興味がある方はぜひチャンネル登録を♪

おかしな実験室【tetsuko’s room】
管理人 テツコ

──────────────────────

【今後の実験、動画制作予定】

ダイエットおやつ
時短・簡単・材料少な目ずぼらレシピ
糖質制限レシピ
コスパ最強ダイエットレシピ
エリスリトール、ラカントS裏ワザレシピ
オートミールレシピ
イヌリン入り血糖値を上げにくいヘルシーお菓子
大麦で食物繊維たっぷり塩系お菓子
羅漢果、らかんか顆粒レシピ
オオバコレシピ
ココナッツオイルレシピ
サプリ入りおやつレシピ

──────────────────────

【BGM】
www.bensound.com

──────────────────────

#おかしな実験室
#ダイエット
#オートミール
#グルテンフリー
#糖質制限

 - ダイエット料理

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【オートミールダイエット】口当たりしっとり濃厚なチョコケーキを簡単に作ります

【レンジで3分】ふわっとしてるのに食べると口当たりしっとり感があって濃厚なチョコ …

【5分で作る】マリトッツオのかんたんな作り方(1つ糖質たったの3g)

【5分で作る】1つ糖質3gマリトッツオのかんたんな作り方 🌸食べ …

【超低糖質】3種類の食感の低糖質パンプディングをかんたんに作ります🌸フレンチトーストより簡単

3種類の食感の低糖質パンプティングをかんたんに作ります。カリッとふわっとトロっと …

【裏ワザ大公開】カロリーゼロ甘味料「ラカントS」を手作りする方法|エリスリトール・らかんか顆粒の使い方

ラカントS高いよ~!とお嘆きのみなさまへ。 ラカントSはエリスリトールと羅漢果で …

【トースターで】粉砕なし・発酵なし・コネない!世界一簡単なオートミールパンの作り方|卵なし&ノンオイル

オーブンなくても!ミルがなくても!オートミールパン作るのあきらめないで~!! 思 …

【超低糖質】痩せるレタスバーガーをサクッと作る方法(低糖質で高タンパク)

グルテンフリーで低糖質で高タンパクな痩せるレタスバーガーをサクッと作るよ! #糖 …

あったら便利なキッチングッズ【後編】ダイエットお菓子研究家テツコ(めんどくさがり)が愛用する調理道具ずらりご紹介

今回はおかしな実験室で使っている調理グッズ特集後編! 後編はあったら便利なグッズ …

【超低糖質】香ばしくて濃厚なプリンを簡単に作ります(1個たったの糖質3g)

卵は使いません。ほうじ茶香る濃厚なプリンを低糖質で簡単に作ります。1つ糖質たった …

材料3つだけで1枚糖質0.5gのクッキーを作る方法(小麦粉・卵は使いません)おからパウダーも使いません

おからパウダーも使いません!小麦粉・卵も使いません。材料3つだけで超低糖質なクッ …

小麦粉使わずに!カントリーマアムを簡単に作る方法!グルテンフリー!

小麦粉使わず!グルテンフリーで! 低糖質なカントリーマアムを簡単に作る! グルテ …