buuco.com(ぶーこどっとこむ)

ダイエットに関連する動画を紹介していきます。

【運動をする時に首が辛くなる人向け】「首周りの運動療法」の工夫したやり方を専門家が解説!ピラティスのカールアップを上手に出来るコツ!【愛媛県松山市 ピラティス・姿勢改善・痛み改善】

   

 - ボディメイク

Comment

  1. にゃんくみ より:

    悩みを取り上げて頂いてありがとうございます。
    デスクワークで首が前に出ていてスウェイバック姿勢で反り腰・・・
    そのエクササイズが出来る事自体がゴールではないのかもしれないのですが、インナーマッスルを鍛えたくても首どころか
    頭が痛くなるのを時間をかけてでも改善したいです。

    よく指導されるのが「おへそを見て肩を下げて」と言われるのですが、よくならず先ずはそのエクササイズが出来る状態に
    もっていくエクササイズをこちらの動画と過去のストレートネックの動画も見直してやってみます。

    本当にありがとうございます。m(__)m

  2. ハーレーダビットちょん より:

    いつか、松山に住みたいと思ってます。そちらで、開業されているのですか❔そうでしたら、通ってみたいですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【姿勢改善の3ステップ】コレが出来ないから姿勢が悪くなる!「スウェイバック姿勢」を改善する3ステップ!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】
【第5回】カラダの悩み相談会【ライブ配信】
【坐骨神経痛の改善方法】お尻やハムストリングスのストレッチでは改善しない!「股関節・骨盤の症状を改善するポイント」を視点を変えて解説!【愛媛県松山市 ピラティス・痛み改善・姿勢改善】
【鎖骨の重要性】「肩こり・首こり・肩の痛み」の改善に超重要!鎖骨のケアが必要な理由とセルフケア方法!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】
【超シンプル】「座ったまま簡単にできる」背骨と骨盤を起こす筋肉の使い方!「多裂筋エクササイズ」で体幹インナーマッスルをしっかり働かせる!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】
【愛媛県松山市 ピラティス】変形性膝関節症・半月板損傷などの「膝の痛み」を改善するために必要な「股関節の動きを良くする」リフォーマーを活用したエクササイズ!【マシンピラティス・姿勢改善・痛み改善】
【腰痛になる人に特徴的な動作パターン】腰痛のリスクを確実に高める動き方の悪い癖とは?慢性的な腰痛を改善するための体幹・股関節の正しい動きの再学習コントロール!
【膝が痛い人に100%共通していること】コレを知らないから膝の痛みが治らない!「膝の痛み」「膝の変形」に100%共通している「股関節の問題」について!【愛媛県松山市 膝痛・変形性膝関節症】
【立方骨の位置が整えば、足の痛み&動きは改善する】「立方骨」の位置を自分自身で診断するチェック方法&立方骨を持ち上げて位置を整えるセルフエクササイズ!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】
【なぜ反り腰だと足の問題が起きやすいのか?】反り腰になると扁平足・外反母趾・足底筋膜炎に繋がる理由!【愛媛県松山市 ピラティス・痛み改善・姿勢改善】