ホーム > ボディメイク > 【99%の人が知らない痛み改善】「腰痛・股関節の痛み・膝の痛み」など全てに共通する痛み改善で欠かせない考え方!痛みを改善するためには2つのステップが必須!【愛媛県松山市 ピラティス・姿勢・痛み】 2023/04/21 - ボディメイク Tweet Comment C より: 2023-04-21 12:38 PM いつもありがとうございます。最近腰が痛いのですが、自分で思い当たる事としては、重心が前になっていた、左足距骨が立っていないために足首がしっかりしていない、胸椎上部が起きていない(巻き肩)、腰の空気が抜けていて軽く反っている…という事が要因かと思います。なのでまずは胸椎上部を起こして重心を後ろにする事から始めて行こうと思っています。 返信 C へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 関連記事 【膝音&膝痛の改善セルフケア】「ミシミシ」「ポキポキ」と音が鳴る「膝音の正体」を解説!膝の噛み合わせを解消するエクササイズ2選!【愛媛県松山市 変形性膝関節症・膝痛】 【第5回】カラダの悩み相談会【ライブ配信】 【姿勢改善にハムストリングスが超重要な理由とは?】猫背・巻き肩・反り腰・肋骨の開きに「太ももの裏側」がキーポイントになる理由!悪さをする2つの筋肉を抑制させるコツ!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】 【膝が痛い人に100%共通していること】コレを知らないから膝の痛みが治らない!「膝の痛み」「膝の変形」に100%共通している「股関節の問題」について!【愛媛県松山市 膝痛・変形性膝関節症】 【肩こり・首こり・肩の痛みで悩む方は必見】「肩こり・首こり・肩の痛み」の解決に100%欠かせない背中の筋肉!「僧帽筋の抑制&活性エクササイズ方法」!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】 【完全保存版】9割の人は知らない!股関節の良い内捻り&悪い内捻りの明確な違い! 【捻じれ&ゆがみが起こる本当の理由】「関節の捻じれ」「関節の歪み」を治したい人が必ず知っておくべきこと!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】 【最新版】「膝ねじれ・変形&膝痛」を改善するための内側ハムストリングスのエクササイズ!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】 【背骨の症状で悩む人は必見】「首コリ・肩こり」「腰の痛み・背中の張り」で悩んでいる人は必見!座ったまま簡単に出来る「胸椎エクササイズ」を2選!【愛媛県松山市 ピラティス・整体】 【腸腰筋を鍛えるコツ】9割の人はコレを知らないから腸腰筋が使えない!腸腰筋をトレーニングをする時に欠かせないポイントを理学療法士が徹底解説!【愛媛県松山市 ピラティス】 PREV 心と体がスーッとラクになる自律神経を整えるヨガ #611 NEXT 小麦粉使わずに!カントリーマアムを簡単に作る方法!グルテンフリー!
Comment
いつもありがとうございます。最近腰が痛いのですが、自分で思い当たる事としては、重心が前になっていた、左足距骨が立っていないために足首がしっかりしていない、胸椎上部が起きていない(巻き肩)、腰の空気が抜けていて軽く反っている…という事が要因かと思います。なのでまずは胸椎上部を起こして重心を後ろにする事から始めて行こうと思っています。